fc2ブログ
磯の人(not漁師)ヴォルドによる、散財と舞台探訪の記録だった何か。
前回更新から3ヶ月更新さぼり。
その間に釣りに行ったり釣りに行ったり(ry

・エロマンガ先生
最終話まで視聴完了。展開が早すぎて、今一つ内容を理解しきれなかった。
とりあえず、妹が大好きなお兄ちゃんと、お兄ちゃんが大好きな妹のお話と言うことでおk?

・クロックワーク・プラネット
第一話観ただけで、放置中。もう見なくても良いかな?(

・冴えない彼女の育てかた♭
最終話まで視聴完了。・・・で、3期マダー?

・サクラダリセット
結局、第一話すら見てない件。

・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
最終話まで視聴完了。2期マダー?
設定が設定だけに、終始ハラハラする展開ばかりだったな。

・フレームアームズ・ガール
11話まで視聴完了。親よりも娘の方が食い付き良かった。

・Re:CREATORS
15話まで視聴完了。第2クールに入ってOPも変わった。
クライマックスに向けての下準備が結構細かくて面白い。両陣営の内情も上手く描かれてて、展開が楽しみ。

・ロクでなし魔術講師と禁忌教典
最終話まで視聴完了。中盤から後半がそれなりに面白かったけど、展開がワンパターン過ぎたかな?

・覆面系ノイズ
まだ第一話すら見てません(

・武装少女マキャヴェリズム
2話まで視聴。主人公と勝負して、負けてデレていく作品なのかな?
適当に流し見るか。

・ゼロから始める魔法の書
最終話まで視聴完了。ちょっとじれったい感じはしたけど、それなりに面白かった。
当初の目的は何も解決していないので、2期期待。


・ナイツ&マジック
4話まで視聴。毎回、シルエットナイトへのトライ&エラーが面白い。
OPに出てくるような機体は、多分終盤にならないと出てこないんだろう。

・NEW GAME!!
1話のみ視聴。1期がまだ未消化なので、早めに追っかけないと・・・。

・Fate/Apocrypha
録画だけして未視聴。

・プリンセス・プリンシパル
1話のみ視聴。見た目に似合わず、結構ヘビーな内容。個人的には結構好み。

アニメもゲームも中途半端な状態で、何故か釣りに傾倒している自分がいる・・・。
スポンサーサイト



4月からの新番組も大体落ち着いてきた今日この頃(ry
特に更新のネタが無いので、とりあえず感想などを書き殴ってみんとす。


エロマンガ先生
 第二話まで視聴。委員長が策士過ぎて辛い。お兄ちゃんマジでピンチ。
 作画は安定してるので、とりあえず視聴続行。
 タイトルがアレなおかげで、違う意味で困ってる。

クロックワーク・プラネット
 第一話視聴。本編とEDの、絵の違いに驚愕する。このご時世に、原作絵を再現出来ないとか時代遅れも甚だしい。
 良いのはOPの歌だけ。第二話視聴のハードルが高い。

冴えない彼女の育てかた♭
 第一話視聴。回想がメインなのね。キャラの掘り下げには良い感じ。
 これも作画が安定してたので、視聴続行。

サクラダリセット
 録画だけして放置。

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
 録画だけして絶賛放置プレイ。

フレームアームズ・ガール
 第二話まで視聴。親よりも娘の食い付きが半端無かった。
 主人公はアホの子だけど、メカ娘が可愛いので許せる範囲内。

Re:CREATORS
 第二話まで視聴。この作品も主人公がヲタク。んでもって巻き込まれ体質。
 コンセプトの着眼点は結構面白いので、これからも視聴続行。
 この作品も、娘の食いつきが妙に良かった。

ロクでなし魔術講師と禁忌教典
 第一話視聴。主人公の講師に嫌悪感しかない。
 女子生徒キャラの着替えシーンでサービスしたつもりだろうけど、そんなの期待してないから!
 この作品も、第二話視聴のハードルが高い。

覆面系ノイズ、武装少女マキャヴェリズム、ゼロから始める魔法の書も録画してるけど、未視聴。
この土日で一気に消化してしまいたいけど…!(ガンオンのイベントがあるから、視聴時間を削られてるなんて言えない)
前回更新したのが2か月以上前とか、放置にも程があるだろうとのお叱りが各方面から(来ない


前回更新から、比較的大きな出来事と言えば、二人目の子供(長男)誕生ぐらいですかね(

一か月検診も無事終わり、順調にすくすくと成長しているところです。


下手にプライベートなことを細かく書くと特定されかねないし、下手に仕事の愚痴を書いても特定されかねないし(?

書ける事と言えば「パズドラのマガジンコラボガチャが渋すぎてハゲる」とか

「ゲームしてるとスマホ熱くなりすぎワロエナイ」とか、当り障りのないことだけなんですよねぇorz

とりあえず、4月からの気になるアニメを挙げてみんとす。

エロマンガ先生
クロックワーク・プラネット
冴えない彼女の育てかた♭
サクラダリセット
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
フレームアームズ・ガール
Re:CREATORS
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
さて、クリスマスも大晦日も正月も箱根駅伝も成人の日も十日戎さえも終わって、世間はすっかり通常モード。

私も例に漏れず去年から特に大きく変わらず。良い意味でも悪い意味でも。

あ、年末ジャンボ宝くじは当選しましたよ。3,000円。1億でも当たってくれれば人生変わるのに(

そんなこんなで、ストレスとレシートは溜まるのにお金は一向に貯まらない日々を送ってるわけなのです。

・・・ん~、内容が全くない、生存報告だけの更新になってしまっているなぁ・・・orz

あ、そうそう。Wi-Fi運用してるXperia ZL2たんですが、今も元気に動いてくれています。

ごく稀にタッチが暴走するときがあるけど、少し冷してやると元に戻る。

つか、CPUの発熱でダメージ受けるのは、バッテリーじゃなくて基盤の方なんじゃないかと今更ながらに思ったりする次第。

2年以上使ってる端末とは思えない程、電池の持ちは良かったりする。
12月7日に受け取って、いろいろ設定したりゲームをインストールしたりWi-Fiで運用したりと、アレコレ使ってみた。
途中経過報告的なアレ(

まず結論から言うと、何も問題無し。2年使い込んだバッテリーとは思えない程の、持ちの良さ。
まぁ、基本的に「常時スタミナモード&使うとき以外は機内モードで待機」という、
サブ機じゃないとできない運用方法だからなんですが。
この使い方だと無駄な通信をさせないので、バッテリーの減少速度はおおよそ1%/h。

長時間ゲームをするわけでもなく、充電しながら使うわけでもないので、それなりに長く使っていけそうな感じ。

新しく端末を購入する必要も無くなったので、au明姫加古川店の神対応は非常に助かった。
お気に入り店舗を加古川別府店から切り替えたのは言うまでもない。